2020/05/25 21:15
〜フランス・パリ〜
久しぶりに訪れたパリ。
以前パリに訪れてから
どれだけの月日が流れたかしら。
空港からタクシーに乗り
市街地に向かいつつ感じたのは
『brown・ブラウン』
【花の都パリ』は色とりどりの
イメージだったのですが…
でも滞在して市内散策するにつれ
『ブラウンがカラフル』に変わっていきました。
カフェにお菓子、パン屋さん、雑貨にお洋服。
ショップのディスプレイが
半端なく可愛い‼︎
超おしゃんてぃ。
どうです‼︎↓↓
ついつい街並みの
ショップ切り絵してしまいます。
ショップが入っている建物も
歴史があって素晴らしいのです。
昔からある建物と
現代の建築物が
うまく調和してるんでしょうか。
『花の都パリ』は
“”芸術や音楽の都パリ“”
ということがひしひしと
わかりました。
じわじわじわじわと
良さがわかってくる街でした。
建築物‼︎
あまりの建築物の壮大さに
またまた切り絵してしまいました。
(大きすぎて販売してませんが…)
悲しい歴史いっぱいのコンシェルジュリーです。
↓↓
実は切り絵の一番難しいところは
建築物のドアや窓なのです。
どこかでつながっていないと"切り絵"にならないからです。
『つながっている』←いい言葉です^ ^
こういう違った視点から
切り絵アートを鑑賞していただき
楽しんでいただけると嬉しいです。
切り絵師 chizuru